この記事では、Microsoft Wordで作成した文書に、目次とページ番号を追加する方法を説明します。

なお、目次の作成には、スタイル「見出し」を見出しとなるべき段落に適用している必要があります。

下記の記事でスタイル「見出し」の設定方法を紹介しています。

スタイルとアウトラインの定義を使って、ワードの見出しに付番

スタイルとアウトラインの定義を使って、ワードの見出しに付番

Microsoft Wordで作成した文書に「見出し」を書くとき、スタイルとアウトラインの定義を使って「見出し」に番号をつければ、文書の体裁を統一しやすくなるだけでなく、文書の入れ替えなどの編集もしやすくなります。

上記の記事で作成した文書を使って説明しますで、未読の方は上記の記事を先にお読みください。

この投稿で使用したバージョンは、Word2016です。

目次の追加

最初の見出し「アジア」の先頭にカーソルを移動させます。


タブ「参考資料」をクリックし、一番左の「目次」をクリックします。


目次のメニューのうち、上から2つ目をクリックします。


目次がタイトル「私の旅行」と見出し「アジア」の間に挿入されました。目次と見出し「アジア」の間にページの区切りをいれたいので、タブ「挿入」をクリックします


一番左にある「ページ区切り」をクリックします。


目次の一番下に「改ページ」と表示され、見出し「アジア」が次のページに移動しました。

もし、「改ページ」と表示されていない場合は、ファイルタブの一番左下「その他」の中の「オプション」をクリックします。「Wordのオプション」ウィンドウが開いたら、左にあるメニューから「表示」をクリックし、「すべての編集記号を表示する」をオンにします。これで、「改ページ」と表示されます。

ページ番号を追加

タブ「挿入」にある「ページ番号」の「ページの下部」をクリックし、上から2つ目をクリックします。


すべてのページの下部にある「フッター」の中にページ番号が追加されました。

とりあえず、ページ番号は追加されましたが、すべてのページに番号がついてしまいました。

タイトルと目次のページのページ番号を消去

タイトルと目次が記載してある1ページ目にもページ番号が追加されていますので、これを消去しましょう。


見出し「アジア」の先頭にカーソルを合わせます。


タブ「レイアウト」の「区切り」プルダウンボタンをクリックし、「セクション区切り」のうち「現在の位置から開始」をクリックする。


目次の下にある「改ページ」の横に「セクション区切り(現在の位置から新しいセクション)」が表示されました。


📌NOTE
  • タイトルと目次のページのページ番号を消すには、第一に、セクション区切りが必要です。


2ページ目のページ下部にあるページ番号をダブルクリックします。


ヘッダーとフッターの編集メニューに切り替わったら、「前と同じヘッダー/フッター」をクリックして、オフにします。


📌NOTE
  • タイトルと目次のページのページ番号を消すには、第二に、「前と同じヘッダー/フッター」をオフにする必要があります。


ページ番号が「2」のままになっているので、「ページ番号」をクリックし、「ページ番号の書式設定」をクリックします。


「ページ番号の書式」ウィンドウが開いたら、「開始番号」をオンにし、番号を「1」にします。


これでページ番号が「2」から「1」に変更されました。


タイトルと目次のページにページ番号「1」が残っていますので、その「1」にカーソルを移動します。


「フッター」をクリックし、「フッターの削除」をクリックします。

📌NOTE
  • タイトルと目次のページのページ番号を消すには、第三に、2ページ目の開始番号を「1」にして、タイトルと目次のフッターを削除する必要があります。


これで、目次ページのページ番号が消えました。


目次の更新

目次の設定が完了しましたので、目次とページ番号の更新方法を説明します。

下図のとおり、これまでの設定で、すべてのページが「1」になっています。


見出し「ヨーロッパ」の先頭にカーソルを移動させます。


タブ「挿入」の「ページ区切り」をクリックします。


ヨーロッパが2ページ目になりました。


目次に戻ってみると、まだヨーロッパのページ番号が「1」として目次に表示されています。タブ「参考資料」の「目次の更新」をクリックします。


「目次の更新」ウィンドウが開いたら、OKをクリックします。


ヨーロッパのページ番号が「1」から「2」になりました。

それでは。